SDGsの全17目標を実践的に理解する記事を一覧でまとめます。
個別記事と行ったり来たりするなど,便利ページとしてお使いください。
SDGsとは?
SDGs(エスディジーズ)は,
- Sustainable(持続可能な)
- Development(開発の)
- Goals(目標)
の略語で,持続可能な開発目標のことです。
2015年に国連が提唱し,『2015年~2030年の15年間で,みんなで17個の目標を達成するよ!』との意思が込められた目標です。
日本では外務省がリードしていますが,動画でこのように解説しています↓
SDGsの基本
SDGsを理念の部分から理解しておくと,自分の行動に芯が通ります。
一読されることをおすすめします。
- SDGsの根幹部分の理念

SDGsの根幹『誰も置き去りにしない』を考える
猫も杓子もSDGs,SDGs,SDGs。。。言葉が先行していますが,その根幹にある重要な意味を掘り下げてみようと思います。それは「誰も置き去りにしない」というコンセプト。独断と偏見で,この意味を見つめてみようと思います。
- SDGsの5大原則

SDGsの5大原則とは?
SDGsには5つの原則が存在します。17個の目標は、この5つの原則の範囲内で定められています。なので、5つの原則は押さえておきたい基本的な知識です。なるべく分かりやすく日常的な言葉で説明したので、気軽に読んでみてくださいね!
- 各目標が振り分けられる5つの分野『5Ps』

SDGsの5つの柱・5Psを丁寧に解説!17個の目標との対応も!
SDGsには5つの柱が存在します。17個の目標は,5つの柱に沿って定められています。本記事では,SDGsの5つの柱について紹介します。SDGsの目標との対応関係もお伝えします。
- アイコンやロゴを使う場合のルールなど

【資料作成に】SDGsのロゴやアイコンのPDFやExcelデータ
SDGsのポスター、ロゴ、アイコン、カラーホイール、ターゲットの正式な電子データをまとめました。PDF, PNG, Excel(エクセル)など、形式も豊富です。使用する際に気を付けるルールも!企業でSDGs関連の資料作りを任された時などに便利です!
全17目標を実践的に理解するための記事一覧
SDGsの全17目標を,企業の取り組み事例とともに実践的に理解する記事をまとめておきます。
- 目標1

【SDGs】目標1『貧困をなくそう』の内容や企業の取り組み
貧困問題にフォーカスするSDGsの目標1『貧困をなくそう』に関する記事です。目標1の内容と,企業の取り組み事例をダイジェスト形式で紹介します。3社ともに,事業の中でしっかり貧困対策に取り組んでいるのですね!参考になれば嬉しいです^^
- 目標2

【SDGs】目標2『飢餓をゼロに』の内容や企業の取り組み
飢餓問題にアプローチするSDGsの目標2『飢餓をゼロに』に関する記事です。目標2の内容と,企業の取り組み事例を3つ,ダイジェストで解説します。3社それぞれのアプローチで取り組んでいるので,『へぇ~,こんな取り組み方があるのか!』と視界が広がりますよ^^
- 目標3

【SDGs】目標3『すべての人に健康と福祉を』の内容や企業の取り組み
SDGsの目標3は『すべての人に健康と福祉を』です。人類にとって永遠のテーマですね。本記事では,目標3の背景,内容,ターゲットを説明したうえで,『エコワークス』『コーポレートゲームズ』『ヤクルト』の取り組みをダイジェストで説明します。
- 目標4

SDGs目標4【質の高い教育をみんなに】を3事例で実践的に理解!
SDGsを事例で理解する記事です。目標4『質の高い教育をみんなに』の趣旨やターゲットを説明し、3つの企業や団体の取り組み事例をダイジェストでお届け!SDGsは実践してこそ意味があるので、ぜひ本記事で実例をご覧ください(^^)
- 目標5

SDGs目標5【ジェンダー平等を実現しよう】を事例で実践的に理解
SDGsの目標5『ジェンダー平等を実現しよう』を実践的に理解できるようにに,企業の取り組み事例を入れてわかりやすく解説します。LGBTについても,ターゲットには明記されていないですが,合わせ技でSDGsと結びつけて解釈できるのですね。
- 目標6

【SDGs】目標6『安全な水とトイレを世界中に』の内容や企業の取り組み
SDGsの目標6の内容と,企業の取り組みをコンパクトにまとめてお伝えします。本記事では,①TOTO,②大川印刷,③JTECTの3社の取り組みを紹介します。『水』という点では恵まれている日本では気付きにくいですが,世界では深刻な問題です。各社の取り組みに期待したいですね。
- 目標7

SDGs目標7~クリーンエネルギー~を3つの事例で実践的に理解!
SDGsの目標7は『エネルギーをみんなに そしてクリーンに』です。本記事では,実例を交えて実践的に理解できるように解説しました!目標7は,SDGsの他の目標を達成するために必須なので,非常に重要です。興味を持ってもらえたら嬉しいです^^
- 目標8

【SDGs】目標8『働きがいも経済成長も』の内容や企業の取り組み
働き方改革に深く関係するSDGsの目標8『働きがいも 経済成長も』に関する記事です。目標8の内容と,企業の取り組み事例をダイジェスト形式で紹介します。特に,取り組みとターゲットの関係をしっかりまとめました。参考になれば嬉しいです^^
- 目標9

SDGs目標9【産業と技術革新の基盤をつくろう】企業の取り組み事例で実践的に理解!
SDGsの目標9『産業と技術革新の基盤をつくろう』について実践的に理解できる記事を用意しました。現状やターゲットはもちろん,企業の取り組み事例を3つ使用して,『この取組みがなぜ目標9の達成に貢献するのか』を説明します。
- 目標10

SDGs目標10【人や国の不平等をなくそう】企業の取り組み事例で実践的に理解!
SDGsの目標10『人や国の不平等をなくそう』について実践的に理解できる記事を用意しました。現状やターゲットはもちろん,企業の取り組み事例を3つ使用して,『この取組みがなぜ目標10の達成に貢献するのか』を説明します。
- 目標11

SDGs目標11【住み続けられるまちづくりを】企業の取り組み事例で実践的に理解!
SDGsの目標11『住み続けられるまちづくりを』をわかりやすく解説します。現状やターゲットはもちろん,企業の取り組み事例を3つ使用して,『この取組みがなぜSDGsの達成に貢献するのか』を厚めに説明します。深くSDGsを理解できる記事です。
- 目標12

SDGs目標12【つくる責任 つかう責任】企業の取り組み事例で実践的に理解!
SDGsの目標12『つくる責任 つかう責任』をわかりやすく解説します。現状やターゲットはもちろん,企業の取り組み事例を3つ使用して,『この取組みがなぜSDGsの達成に貢献するのか』を厚めに説明します。深くSDGsを理解できる記事です。
- 目標13

SDGs目標13【気候変動に具体的な対策を】企業の取り組み事例で実践的に理解!
SDGsの目標13『気候変動に具体的な対策を』について具体的に解説します。現状やターゲットはもちろん,企業の取り組み事例を3つ使用して,『この取組みがなぜ目標13の達成に貢献するのか』を厚めに説明します。深くSDGsを理解できる記事です。
- 目標14

SDGs目標14【海の豊かさを守ろう】企業の取り組み事例で実践的に理解!
SDGsの目標14『海の豊かさを守ろう』について実践的に理解できる記事を用意しました。現状やターゲットはもちろん,企業の取り組み事例を3つ使用して,『この取組みがなぜ目標14の達成に貢献するのか』を厚めに説明します。
- 目標15

SDGs目標15【陸の豊かさも守ろう】企業の取り組み事例で実践的に理解!
SDGsの目標15『陸の豊かさも守ろう』について実践的に理解できる記事を用意しました。現状やターゲットはもちろん,企業の取り組み事例を3つ使用して,『この取組みがなぜ目標15の達成に貢献するのか』を厚めに説明します。
- 目標16

SDGs目標16【平和と公正をすべての人に】企業の取り組み事例で実践的に理解!
SDGsの目標16『平和と公正をすべての人に』について実践的に理解できる記事を用意しました。現状やターゲットはもちろん,企業の取り組み事例を3つ使用して,『この取組みがなぜ目標16の達成に貢献するのか』を厚めに説明します。
- 目標17

SDGs目標17【パートナーシップで目標を達成しよう】企業の取り組み事例で実践的に理解!
SDGsの目標17『パートナーシップで目標を達成しよう』について実践的に理解できる記事を用意しました。現状やターゲットはもちろん,企業の取り組み事例を3つ使用して,『この取組みがなぜ目標17の達成に貢献するのか』を説明します。
おわりに
SDGsの全17目標を実践的に理解する記事を一覧にしました。
各記事から本記事に戻れるようにしておきますので,便利に使っていただけたら嬉しいです^^
最後に,気分転換をどうぞ。
ピコt,じゃなかった,古坂大魔王さん,すごいですね。。。
コメント