✔︎ 建設コンサルティング業界の取り組みを特に知りたい
こういったご要望にお答えして、記事を用意しました。
本記事は『目録用の記事』になっており、個別のページへのリンクをまとめてあります。
建設コンサル業界のプレーヤーたち

建設コンサル業界のプレーヤーたち
建設コンサルティングを略して『建コン』と呼んでいます。
建設業界なら『清水建設』とは『大林組』とか,有名な企業の名前を目にすることが多いと思います。
ですが,建設コンサル業界にどんな会社が存在するか知っていますか?
建設コンサル業界は,建設工事を行う前の調査や投資の意思決定などをサポートしてくれる,重要な業界なんです。
どんな会社があって,どのような取り組みをしているのか,ぜひ知ってほしいです。
SDGsに対する建設コンサル業界の企業の取り組み
日本工営
建設コンサル業界では国内最大手(記事執筆時点)の日本工営です。
僕の友人も勤務しており,国内外でダイナミックな働き方をしています。
途上国のインフラ構築支援に力を入れています。

建設技術研究所
建設技術研究所は,国内2番手の大手企業です(記事執筆時点)。
その名の通り,技術開発にも力を入れており,水災害の事前予測システムなどを提供しています。

オリエンタルコンサルタンツ
オリエンタルコンサルタンツは,オリエンタルコンサルタンツホールディングスの中核事業会社です。
記事執筆時点では,業界3番手!
僕の友人のお父さんが勤務しており,たまたま赴任先が同じインドネシアで,一緒に飲んだことが懐かしいですね(#^.^#)

おわりに
SDGsの達成に向けた建設コンサル業界の企業の取り組み記事をまとめました!
どんな取り組みをしているのかイメージを掴んでいただき、ご自分の活動に行かしてもらえたら嬉しいです。
あと,『建コン』という略称もついでに覚えてもらえると嬉しいです^^
以下、参考記事を置いておきます。
- 他の業界の取り組みを知る
- SDGsの基本を知る
基本的理念や原則などを把握しておくと、理解が深まります。
- 目標別に企業の取り組み事例を確認
SDGsの17個の目標を個別に,その内容の詳細と企業の取り組み事例をまとめてあります。
- 169個のターゲットを全部見る
コピペできるようになっています。
- ロゴやアイコンの電子データを使いたい
適切な引用元の紹介と合わせて、データを利用できるようにしてあります。

コメント
[…] 【建設コンサル業界】SDGsに対する企業の取り組み事例一覧!SDGsの達成に向けた企業の取り組み事例をまとめました。今回は【建設コンサル業界】です!せっかくなら、教科書的な理解 […]
[…] 出典 […]