
私の彼氏(夫)は宇宙が大好き🙂
宇宙が好きな男性はどんな物(プレゼント)や体験で喜んでくれるんだろう?
宇宙が好きな男性って、チラホラいますよね。
女性からすると遠い世界すぎて、何がそんなに良いのか、よくわからないと思います。
だけど自分の彼氏(夫)には喜んでもらいたいですよね。
本記事では、自他共に認める宇宙好きの僕が、宇宙好きな男性が喜ぶプレゼントや体験を紹介します。
リアルな声と想いを込めて書きました。
記事を読めば、宇宙好きな男性の頭の中を(少しは)理解できて、『これは嬉しい!』と言ってもらえるようになりますよ^^
参考: 宇宙好きな男性の頭の中と接し方
宇宙好きな男性の頭の中が一体どうなっているかを説明します。
様々な意見があると思いますが,僕の頭の中はこんな感じです↓

【例】宇宙好きな男性の頭の中
基本的にわくわく100%で、内訳がこうなっています↓↓↓
- 【40%】宇宙まじかっけー!
- 【25%】行ってみたい!
- 【25%】宇宙人にいつ会えるのかな?
- 【10%】なぜ宇宙が存在するんだ?
宇宙の話をし出すと、目がキラキラし始め、ノンストップです。
脳内では、宇宙まじかっけー!を土台として,好奇心と期待と憧れと謎と不安がミキサーにかけられてスパークしています。
あわわわわ。。って思考爆発と闘っているんです。

思考爆発状態の宇宙好き男子(イメージ)
思考爆発状態になった宇宙好き男子が何を求めているのか?
それは壁打ち相手です。
思考爆発を落ち着かせてくれる、壁打ち相手です。
特別なことをする必要はありません。
時折、質問をしてあげてください。
初歩的な内容でいいので、宇宙に関してあなたが疑問に思っていることを、率直に聞くだけです。
あわわわ状態の脳みそが整理されていき、宇宙好き男子はすごく楽しく会話できるようになります。
では、宇宙好き男子が喜ぶプレゼントや体験を説明します。
宇宙好きな男性が喜ぶ物(プレゼント)
天体望遠鏡

天体望遠鏡
ド定番の天体望遠鏡からいきましょう。
もうね、嬉しすぎる。
肉眼では点でしか見えない星や、形すら見えない銀河団が、しっかりと形まで見えるんですよ?
天文学的な距離を一気に縮めてしまう魔法の道具なんです。

値段もかなり高いんじゃ。。?

実はピンキリなんだよ。数万円で変えるものもあれば、数十万円以上のものまである。

場所を取るんじゃない?家に置けるかな?

問題はそこだよね。プレゼントする前にスペースを確認するか、直接聞いた方がいいかも!
- お手軽なビギナー用
安いものなら,スコープテックのラプトル60あたりがいいでしょう。
値段の割に性能がいいので,火星や土星も観えますよ!
- ハイクラス
男はみんなスペック厨!
ってことで、ハイスペックなものなら、安定の老舗メーカVixenの赤道儀シリーズもいいですね。
木星の縞模様までしっかりと見えます。
- ミドルクラス
中間層の望遠鏡ならこれかな( ᵕᴗᵕ )
使い勝手や値段,見え方のバランスがとても良いです。
双眼鏡

双眼鏡
双眼鏡の用途は、地上の景色を見るだけではないんです。
星空観察にも良いんですよ!
月のクレーターも確認できるほどに鮮明だし。

望遠鏡といい双眼鏡といい、レンズ系が続くね?

光学機器が好きな男子って多いんだよ。精巧なメカって、男心をくすぐるんだよなぁ。。( ´ ▽ ` )
双眼鏡もピンキリです。
- 安め
安めのものなら笠井トレーディングのこちらがいいのではないでしょうか。
3倍なので倍率は高くないですが,星を点として観るよりも星座全体を観ることに適しています。
集光力も高いので,暗い夜空でもしっかり観えます!
- ハイスペック品!
ハイスペックを求めるなら,これでしょう。
まさに本物です。
18倍の高倍率に加えて70mmの大口径レンズで,抜群のクリア&明るい視界!
星単体でも観えます!
防水仕様なので,天気が悪くてもお構いなし。
唯一の欠点は,2kgという重さですが,レンズを覗いたら忘れ去るでしょう。
- ちょうど良いけど高性能
マイルドに攻めるならこちら↓でしょう。
Nikon多めですが,仕方がないです。
僕はNikonのフルサイズデジタル一眼のユーザーですが,Nikonのレンズは本当に秀逸なんです。
昔使っていた双眼鏡もNikon製で,すっごくクリアに観えたので,実体験に基づいてNikonをお勧めしています。
星空観賞用の双眼鏡を選ぶ際のポイントは、『明るさ』の値が大きいことです。
言い換えると,レンズの口径が大きいことです。
夜空は暗いので、光をたくさん取り込める明るいレンズが望ましいのです。
赤道儀

赤道儀
(画像はVixenのWebサイトから引用)
あなたの彼氏さんや夫さんは、一眼レフカメラをお持ちでしょうか?
それなら赤道儀もオススメです。
赤道儀とは、夜空の星の動きに合わせてカメラを動かしてくれる,星の追尾装置です。
星は元々暗いので、星を撮るにはシャッターを長い時間開けておく必要があります。
しかし、カメラを三脚で固定してシャッターを開けっ放しにする間も星は動き続けるので、こういう写真になります↓。

星の流し撮り作例
星の粒がはっきり見える、こんな↓写真を撮りたい時に、赤道儀が活躍します。

赤道儀を使って星を止めて撮る作例
赤道儀として有名な『ポラリエ』がおススメです。
ポラリエの対抗馬『スカイメモ』も高評価です。
隕石

隕石
隕石。。。これはアツい!
響きからして最高過ぎるんです(*‘∀‘)
今そこにある地球外の物質ですよ?地球外の!
ロマンの塊以外の何ものでもありません。

その気持ちがよく分からないんだよなぁ。。

無理して理解しなくてもいいんだよ。
許容して温かい目で見ていてくれたら,それでいいんだ(*’▽’)
隕石はネットでも買えるので,意外と手に入りやすいんですよ。

実店舗でしっかり確かめたい方は↓

宇宙系の書籍

宇宙系の書籍
宇宙好き男子は,宇宙に関する知識ならスポンジのように吸収しますよ。
活字が苦手な人であっても,宇宙に関する本は別格です。
写真が豊富に載っているとさらなる興奮状態に陥ります。

興奮状態に陥る宇宙好き男子(イメージ)
おススメ本をいくつか紹介しておきます。
- ビッグヒストリー
僕の生涯にわたる探求テーマ『人類はどこから来てどこへ行くのか』をど真ん中ストレートに射貫く本です。
宇宙好き男子なら垂涎の内容ですね。
- 世界で一番美しい深宇宙図鑑
活字が苦手な彼氏(夫)さんであっても,図鑑なら大丈夫!
深淵部の宇宙をリアルに表現した写真に引き込まれ,戻ってこれないかもしません。
- 迷ったらNEWTON(ニュートン)
著名な科学雑誌『NEWTON』(月刊)では,たびたび宇宙を特集します。
迷ったらNEWTONの宇宙特集号でも買っておけば,大抵の宇宙男子は食い入るように読みます。
チョロいもんです。
例えば,別冊『銀河のすべて』や『無とは何か』なんて,宇宙好き男子ホイホイすぎて,今すぐ読みたいですよね。。
宇宙好きな男性が喜ぶ体験
プレゼントとして物を贈るのもいいですが,
- ずっと残ってしまって捨てられない
- 場所をとる
などの不都合を招くかもしれません。
そんな時は,体験を提供してみましょう。
宇宙好き男子が喜ぶ体験をピックアップしてみました!
宇宙系の映画を一緒に観る

宇宙系の映画を一緒に観る
宇宙を語る上で,映画は重要な役割を果たしています。
宇宙好きになった切っ掛けが,実はSF映画だったってこともありますからね。
大好きな彼氏(夫)さんと一緒に過ごしつつ,喜んでもらえるなんて,素敵ではありませんか。
SF映画を観まくっている僕が,おすすめの映画(ドラマ含む)を紹介します。
でね,宇宙と量子力学のつながりは深いのですけれども,量子力学上の理論を映像化したキワモノ映画があるんです。
脳ミソが沸騰しそうになるんですけど,大変珍しい種類の映画だと思うので,彼氏(夫)さんと一緒にチャレンジしてみてはいかがでしょう?↓
プラネタリウムに一緒に行く

プラネタリウムに一緒に行く
映画と似たような環境にはなりますが,『プラネタリウム』もいいですよね~!
プラネタリウムがお好きな女性も多いので,一緒に楽しめる点でもおススメです。
最近では映像や音楽だけでなく居心地にもこだわっているプラネタリウムも多いです。
圧倒的な視聴覚体験とともにカップルでまったりと過ごす時間は,まさに至福です。
東京の場合,↓こんなにたくさんのプラネタリウムがあるんですよ。

お近くにプラネタリウムがない場合は,↓こんな秘密兵器もあります!
宇宙に詳しくなる

宇宙に詳しくなる
冒頭に『宇宙好き男子は壁打ち相手を探している』とお伝えしました。
その壁打ち相手に,あなたがなれると最高です。
宇宙について語り合える人がいる。
宇宙好き男子にとって,実はすっごく嬉しいことなんです。
なぜなら,宇宙に詳しい人は少数派なので,宇宙好き男子は孤独を感じています。
宇宙好き男子はね,
分かち合いたいのです!宇宙のロマンを!
高め合いたいのです!互いの知識を!
とにかく宇宙の話題で話をしたいのです!一晩中でも!

熱い。。。いや,暑い(;´・ω・)

仕方ないじゃん!溢れ出るんだよぉ!情熱が!
宇宙という謎と神秘と恐れのコラボレーションに惹かれて惹かれて仕方がないんだよぉ!
先ほど紹介した本を読むといいと思いますが,おすすめYoutubeチャンネルもお伝えしておきますね。
- ヒストリーチャンネル
- ブライドサイド
- ナオキマン・ショー
星空を一緒に観に行く

星空を一緒に観に行く
想像しただけで赤面しそうなアクティビティがこちら!
2人だけで満天の星空を眺めるなんて,最高を通り越していませんか?
最高の上の言葉があるのなら,それです。
- 全国の星空ランキング

- 関東で星空を見るなら

ちなみに,『星空指数』という目安があるので,事前に確認しておくといいですよ^^
星空指数が大きければ星がよく視えるってことです。

まとめ:宇宙について理解する姿勢でモノやコトを贈ろう

まとめ:宇宙について理解する姿勢でモノやコトを贈ろう
いかがでしたか?
天然記念物・宇宙好き男子の生態が少しでも伝わったでしょうか?
宇宙好き男子に贈ると喜ばれるプレゼントや体験を紹介させていただきました。
ロマンに目を輝かせて,宇宙を想い続ける宇宙好き男子。
あなたのプレゼントや体験で,ぜひ彼氏(夫)さんを喜ばせてあげてくださいね^^
コメント