一石二鳥
一つの石を投げて二羽の鳥を仕留めるという話から、一挙両得であることを表すことわざです。

一石二鳥の投資
小学生の頃に出てくるし、日常でも多用されるので、ことわざの代表格と言っても過言ではないでしょう。
ほったらかし投資家として、僕は一石二鳥の投資に取り組んでいます。
ただし、完全な手間なしではありません。
ほったらかし投資の根幹は、
少ない手間で、より大きな投資効果を得る
ことにあります。
手間を省けて効果の大きい投資であれば、
ほったらかし投資家としては、やってみる価値ありなのです。
今日は、そんな一石二鳥の投資方法を一つ紹介しようと思います。
それは、
食べる → レビューする
です。
一石二鳥の多重投資
次の図を見てください。

食べログとシンクロライフで一石二鳥の暗号通貨投資へ
食べログとシンクロライフという2つのレビューアプリがあります。
食べてレビュー文を書くという行為を軸にして、この2つのサービスを並行的に使っていくのです。
食べログでTポイントをゲット
食べログは、言わずと知れたグルメアプリです。
しかし、お店選びの参考にすることはあっても、お店をレビューすることって、なかなか無いですよね?
実際、僕も食べログの評価を参考にすることはあっても、レビューを書いたことは今までに一度もありませんでした。
投資だと知ってからは、極力レビューを書くようにしています。
食べログでレビューしてTポイントをもらうには?
まず、食べログに会員登録をする必要があります。
無料の会員登録なので、サクッとやっておきます。
FacebookやYahoo!のIDを使って簡単に登録できるので、そこは便利ですね。
Tカード番号を登録する
Tポイントをもらうには、この連携手続きが必要です。
Tカード番号を登録しないままでレビューを書いてもTポイントはもらえないので、ご注意を。
食べログで予約する(できれば)
食べログでお店を予約することで、予約人数に応じたTポイントをもらえるんです。
しかも食べログアプリから予約すると、Webサイトからの予約よりも多くのTポイントをもらえるのでオススメです。
iPhoneをお使いの方はこちらから↓
他のスマートフォンをお使いの方はこちらから↓
口コミを投稿する
予約することでTポイントをもらえますが、さらに口コミを投稿することでTポイントをもらえるんです。
『一石二鳥』のポイントはここですので、ぜひ口コミの投稿までやりたいところです。
翌月にTポイントをゲット
食べログで、Tポイントの対象となる行為(予約、口コミ投稿)をした翌月の20日ごろにTポイントが付与されます。
食べログのアプリ画面をお見せしますね。マイページの『Tポイント履歴を見る』から確認できます。
10月に口コミを投稿してみたのですが、11月15日にTポイントが20ポイント付与されていますね!

食べログのアプリでTポイントの付与を確認
Tポイントのアプリを導入されていない方はぜひ。
iPhoneをお使いの方はこちらから↓
その他のスマートフォンをお使いの方はこちらから↓
シンプルな流れですよね。
Tポイントをもらえたら、何に使う?
Tポイントをもらえた後、あなたはどのように使うのでしょうか?
Tポイントって、なかなか使えないんですよねー。。
そこで、僕はビットコインに変換しています。
ビットコインに変換することで、暗号通貨への投資になるので、現物資産に対するリスクヘッジになります。
ビットコインの価値が高まれば嬉しいですし( ﹡·ᴗ· )b
Tポイントをビットコインに変えるには?
別途記事を作りましたので、ぜひそちらをお読みください^^
記事を執筆している時点でTポイントが100ポイントを超えているので、早速ビットコインに変換しようと思います^^

では、次に、『一石二鳥』で捕まえられるもう一羽の鳥を紹介します。
シンクロライフでシンクロコイン(暗号通貨)をゲット
食べログの予約や口コミ投稿は、最後は暗号通貨につながりました。
ビットコインは暗号通貨の代表格ですが、色々な暗号通貨が日々開発されています。
二羽目の鳥も、暗号通貨なんです。
暗号通貨を作り出す企業の中には、
『この暗号通貨やブロックチェーン技術を使って、世の中をこう変えたい!こういう世界を作っていきたい!』
という理念を掲げているところがあります。
僕自身、その理念に共感できたときは、自分の生活に支障の無い範囲で、そのサービスを使ってみることにしています。
Synchrolife (シンクロライフ)というサービス。
ゲーム性があって面白いグルメレビューアプリになっています。
シンクロライフに関しても記事を作りましたので、ぜひご覧ください。

まとめ

食べログとシンクロライフで一石二鳥の暗号通貨投資へ-1
食べる → レビューする
この行為を軸にして、
- 食べログ
- シンクロライフ
を並行的に使い、
- ビットコイン
- シンクロコイン
の獲得に繋げる。
これが、一石二鳥の投資です。
レストランのレビュー文は多少変更しますが,基本的に食べログとシンクロライフに同じ内容のものを載せています。
同じ人間が同じお店で同じ時間に同じ料理を食べたわけですから,重複してもおかしいことではありませんよね。
レビュー文を使い回せる点で,省エネ・効率的なんです。
ぜひチャレンジして,暗号通貨への投資を進めてみてください^^
コメント